素晴らしい漫画『鬱抜け』
	http://news.yahoo.co.jp/pickup/6231021
	                   記
	「自分を好きになること」だった。
	「自分を嫌うことはライトな感じではみんなやってますよね。『しっかりしろ、自分』ってやるじゃないですか。それが過度になると、生きているだけで迷惑をかけているのかなとなっちゃう。そこは体も心も望んでいない」
	「自分を責めることが、スキルアップや成長のために必要という人はいるけど、そういう人って往々に、うまくいったときに自分を褒めないじゃないですか。ダメもありだけど、うまくいったときに褒める。その両方が必要」
	                   以上
	素晴らしいお考えです。
	同感です。
序に言えば、嫌な事は『シカト』するのが一番。
社会環境を変えられる範疇で変えてみるのも手だて。
わたくしなんか、大昔行きたくない出張病院に行くことに成り、不整脈続出、Bossにお願いして辞めたら即緩和終了回復。
	これぞ、大昔の自律神経失調症。
	昔で言う心身症。
	現代の中枢機能障害CentralDisfunctionalDisorder。


 
                